HPの見栄えにこだわりたい人にお勧め 簡単にスタイルシートが作れる
 このソフトはホームページを作成する上で、あると便利なスタイルシートを、簡単に作成するソフトです。
 スタイルシートとは、背景色や文字色などを予め設定しておくもので、HTMLファイルの<body>タグが独立したものだといえば、イメージしやすいでしょうか…。
 スタイルシートを使うことの利点は幾つもあります。
 例えば、<body>タグよりも多くのことを細かく設定できることも利点の一つでしょう。
 しかし、最大の利点は、スタイルシートを変更するだけで、それを使用するように設定しておいた全てのHTMLファイルにその変更が反映されることだと思います。つまり、サイトのリニューアルが容易だということです。
 しかし、スタイルシートを作成するためには、作成のための専門の知識が求められることとなり、ホームページ作成にまだ慣れていない方には「とっつきにくいもの」であるかもしれません。
 そんな初心者の方でも簡単に、この便利なスタイルシートを作成できるのが、このソフトの最大の売りなのです。
 ●このソフトでできること
 ・背景色の設定
 ・文字色の設定
 ・装飾(太字、斜体、下線)の設定
 ・文字サイズの設定
 ・フォントの設定
 ・テキストの横位置の設定
 ・行間の設定
 ・マージンの設定
 ・設定の保存・読込が可能
   ※ "EasyCSS"の設定データは読み込めません
   ※ スタイルシートからデータを読み込むことはできません
 ・現在の設定をブラウザで確認可能
 ・ソースを確認可能
 ・各種セレクタを設定可能
| ソフト名: | EasyCSS 2 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows Me/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | イーグル |