色弱・色盲の方に画面がどのように見ているのかシミュレートする
日本人男性の20人に1人は何らかの色覚異常があると言われています。
 そういった色覚異常の方にしてみれば、一見、非常にカラフルで効果的な配色に見えるWebサイトの多くは、実は認識し辛く、一般色覚者のことだけを考えたものでしかありません。
 一見してわかり易い配色でも、色覚異常者にしてみると判別しにくい色の組み合わせだったということがよくあります。
 このソフトは、マウスカーソル付近のコンピュータ画面やPCに接続されたUSBカメラなどからの入力画像が色覚障害者にどのように見えるのかリアルタイムにシミュレートします。
 手軽に配色の良し悪しを確認できますから、色弱者のことも考慮したWebサイトの配色や工業製品、印刷物のデザイン作業を行うのに最適です。
| ソフト名: | CUDGlass | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 紫京 ぴろり |