情報カ−ドをWindowsで作成、管理
 情報カ−ドとは?
 京大型情報カ−ドを作成、管理するソフトウェアです。といいましてもせっかくパソコンで使うのですから、画像等のリンク機能など少し発展させてみました。
 ・カ−ド部はリッチテキスト形式です。ワ−ドパッド等のデ−タとのやりとりができます
 ・クリップボ−ドへの取り出しができます。
 ・検索は分類別、項目別、情報源、検索1、2での複合検索が可能です
 ・任意の検索条件を保存しておきワンタッチで検索する機能や、任意のカ−ドに付箋をつけておく事もできます。
 ・画像デ−タをカ−ドにリンクさせる事ができます。
 ・画像はカ−ドダイアログ上で確認もできます。
 ・取り扱える画像はJPEG、BMPです。
 通常こういうタイプのソフトでは、あらかじめツリ−状にフォルダ−やカテゴリを作成しその中にカ−ドを記録していく事が多いですが、それではコンピュ−タ−を使用している意味がありません。それを集計させましょう。このソフトではあらかじめ分類名フォルダ−等を作成する必要はありません。このソフトでは、分類や項目等は自動的に集計されますので、あらかじ各カテゴリ−を作成する必要はありません。情報カ−ドでは、カ−ドの記録だけをすればOKです。
 その後集計された分類等から該当するものをクリックするだけです。該当のない場合は新規に入力する必要がありますが、カ−ドの内容部から文字列を選択し、コピ−ペ−ストで分類名等を記録する事が可能ですから入力し直す必要がありません。またカ−ドのタイトル等も内容部から文字列を選択する事で入力する事が可能ですから余計な作業は一切ありません
試用期間中の機能制限は一切ありません
| ソフト名: | 情報カード | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows Me/2000/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア | 
| 作者: | ミッドウェー・ソフトウェア・デザインズ | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
銀行振り込み/郵便振替あり	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。