空調技術者がデータ入力する事によりサイクルの健全性を確認しアドバイスを受けられます
 このソフトウェアは、冷凍サイクルを学ぶ学生、冷凍サイクルの試運転・保守・サービスなどの初級的技術者の方が、実際にデータを入力することによって、冷凍サイクルの健全性を確認するためのものです。
 したがって、詳細については製造者の仕様書などにより確認して下さい。
 - このソフトウェアの特徴 -
 現地で簡単な数値を入力することにより、経験豊富な技術者のアドバイスが受けられます。
 - ご使用方法のヒント -
 簡単な空調データを入力すれば、データを解析計算しますので冷凍サイクルの知識が全く無い方でも、ご使用になれます。また、異常データについての調査項目、処置・対策のアドバイスも表示されますので、空調保守、修理、報告書の作成に威力を発揮いたします。
 また、外気温度と室内温度を入力すれば、高低圧圧力が自動表示されます。そこへ吐出温度などのデータを加えれば十分に初級者、研修生の研修・シュミレーション用としても御利用できます。
 最近は、携帯電話が広く普及しておりますので、現地とサービスセンターの間でデータを交信し適切な指示を与える事も可能です。
 試用期間は7日間で、試用回数は15回に制限されています。
 また、試用中は起動時に送金を促すメッセージが表示されます。
 継続してご使用になるには送金が必要です。
| ソフト名: | 空調・冷凍サイクルアドバイザー | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア | 
| 作者: | 加藤 勇也 | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。