平均買い単価に着目した株投資分析ソフト
平均買い単価とは、(株購入で支払った総金額)割る(購入した総株式数)です。
 株で儲けるためには、安く買って、高く売ることが必要です。
 言い換えると、株価下げ局面では買い増しをして平均買い単価を下げ、株価上昇の局面では、分割売りをして、利益を積み重ねます。
 このソフトは、平均買い単価、累積利益など面倒な計算をします。
 買い売りの決断に、集中することが出来ます。
試用の制限は、
 情報をセーブ出来ない
 2つ目以降の銘柄を登録出来ない
| ソフト名: | 株平-株投資分析 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/2000/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア | 
| 作者: | 左衛門佐信繁 | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。