医療機関,社労士事務所向けの高額療養費計算、印刷して患者さんに渡す 個人でも使用できる
この「高額療養費」は医療機関向けのソフトですが、(又は社会保険労務士向け)一般の方にも使用できます。
 自己負担額でも計算できる様にしました。
 印字をきれいにしました。 (Ver1.10)
 画面をいっぱいに広げるようにしました。
 医療機関が、サービスの一環として患者さんの高額医療に対して概算を計算してプリントしお渡しするように作られてあります。
 平成13年1月から平成15年4月以降の医療の分に対応しております。
 但し、同世帯で複数の方が高額療養費を受給した場合の事は計算に入れてありません。(いわゆる世帯合算)
 今回の改正で、標準報酬が560千円以上の方は、高額療養費の負担が大きくなりましたが、医療機関では給与まではわかりにくいと思います。
 大都市圏と地方とでも給与水準が違いますので、必要に応じて使い分けて下さい。
| ソフト名: | 高額療養費計算 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows Me/2000/NT/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 松本労務管理事務所 |