Accessプロジェクトにマスタ更新フォームを自動生成するアドイン
 マスタ更新フォームはデータベースシステム内に必ず存在します。また、ある程度固定化したコードで実現できます。個々の違いはマスタテーブル名、フィールド構成などです。
 そこで、MSDE内にあるテーブル定義を元にしてマスタ更新フォームを生成するアドインを作成しました。本ソフトはAccessのアドインとして動作します。Access2000、2002どちらでも動作確認済です。
 このアドインで生成したフォームのコードを参考にフォームを作成することが可能です。
 ドキュメント内には「売上入力」を例にとり、本アドイン使用からの修正のヒントを記述してあります。
 本アドインを利用してシステム開発の手間を軽減してください。
 なお、初回起動から30日を過ぎると起動できなくなります。14日を経過した時点でライセンス登録をお勧めするメッセージが表示されますので、早めの登録をお勧めします。
 '===============================================================
 '改版概要(Ver.1.1→Ver.1.2)
 '           数値型主キーへの対応
 '           整数項目の「小数点以下表示桁数」を 0 に設定
 '        (Ver.1.2→Ver.1.3)
 '           フィールドサイズが大きいとエラーになるので
 '           幅は現実的なサイズ(20Cm=11340Twip)に限定
 '===============================================================
 初回起動から30日を過ぎると起動できなくなります。
 14日を経過した時点でライセンス登録をお勧めするメッセージが表示されますので、早めの登録をお勧めします。
| ソフト名: | マスタ更新フォーム生成CSアドイン | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/NT/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア :1,890円 | 
| 作者: | 山田 健一 | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。