いろいろな形式の調査書を作成しないといけない中学校の先生向け調査書作成ソフト 個人票/差込形式で
 主な対象
 いろいろな形式の調査書を作成しないといけない中学校の現場を対象としています。
 生徒のデータ部分を書き換えれば、高校や小学校でも使用できます。
 また、指導要録や通知表作成にも使えます。
 高校では、就職用、進学用、そして指導要録のデータを一つで共用できるように改良できます。ただし、生徒データの項目を書き換えてください。
 特徴
 1. ほとんどの形式の調査書に対応できます。
 2.エクセルのひながたシートがあれば、次の二種類のファイルが出来上がります。
  (1)生徒一人に対し、一枚の調査書を作成するパターン
  (2)よく見かけるデータ差込み形式の調査書
 3. 設定は、マウスだけで終わります。項目100の複雑な調査書形式でも、20分もあれば終わると思います。
 4.ひとつのデータで15種類の調査書に対応します。
  シート保護を外せば、メモリーとExcelの機能が許すだけの種類を作成できます。
 5.生徒数は1000人まで、生徒データは1ページ当り52項目で6ページ、計312項目までの設定です。
 その他詳細は
  http://iehime.net/
 にて、案内いたします。
| ソフト名: | 調査書をつくろうキット(高校進学用) | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows Me/2000/NT/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | アイ愛媛ネット |