PRTR法の取扱量を簡単に把握しましょう
2002年4月以降、PRTR(Pollutant Release and Transfer Register:環境汚染物質排出移動登録)が施行され、対象となった事業者は、届出が義務化されました。取扱量の算出には、購入(製造)品のMSDSから成分の把握、購入量の把握と各購入品ごとの計算だけでも大変な作業になります。
そこで、MS-AccessとWeb環境かLAN環境さえあれば、プログラムとTomcatを一度インストールするだけで、他のPCから(もちろん1台)でもこの取扱量の算出ができ、排出量や移動量の算出のためのデータが取り出せる「PRTR管理ソフト」をJavaで作りました。
| ソフト名: | PRTR管理ソフト 体験版 |
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/98 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | サンプル版 |
| 作者: | 浜 孝志 |