「右隣のふりがなに設定」で選択範囲のふりがな設定が右隣のセルの文字列に一括でできるアドインソフト
【機能】
 マウスの右クリックのショートカットメニュー「右隣のふりがなに設定」で選択範囲のふりがな設定が右隣のセルの文字列に一括でできるアドインソフトです。
漢字と読みが別々に入力されたリストに対して、漢字のセルに「ふりがな」が簡単に設定できます。
 文字列を入力したセルのふりがなを右隣のセルに入力した読みに一括で設定できます。
 (文字列以外の半角・全角数値も文字列として入力してあれば「ふりがな」の設定ができます。)
 右のセルに「ふりがな」が何も入力してない場合は、対象のセルの「フリガナ」を候補を、右のセルに返し「カタカナ」で表示します。
 マウスの右ボタンの「ショートカットメニュー」に「右隣のふりがなに設定」メニューが追加されます。
 選択範囲の右隣の文字列を「ふりがな」に設定できます。
【使用方法】
 マウスで、ふりがなを設定したいセル範囲を選択します。
 セルの右ボタンを押してショートカットメニュー「右隣のふりがなに設定」を選択します。
 「選択セルのふりがなを右隣のセルに入力した読みに一括で設定します。 よろしいですか?」というメッセージが表示されます。
 良ければ、「OK」ボタンを押します。
 「いいえ」ボタンで処理をキャンセルします。
 選択範囲の漢字に「ふりがな」が設定されます。
| ソフト名: | 右隣のふりがなに設定 アドインソフト | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows Vista/XP/Me/NT/98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 岡安 清隆 |