選択した1つの(あるいは任意の複数)シートだけをメールに添付できる
「選択シートをメール添付」アドインソフトの説明
【機能】
 シート見出しのショートカットメニューに「選択シートをメール添付」が追加されます。
 選択した1つの(あるいは任意の複数)シートだけをメールに添付できます。
 通常のメール添付では、ファイル(の全シート)を添付しますが、このソフトを使えば、選択した1つの(あるいは任意の複数)シートだけが、1つのファイルとしてメールに添付できます。
【使用方法】
 シート見出しを1つ(あるいはShiftキーやCtrlキーを使用して任意の複数)選択し、マウスの右ボタンのショートカットメニューから「選択シートをメール添付」を選択します。
 下の例ではSheet1を選択します。
 表示される保存先フォルダの選択で、シートを仮に保存する保存先を選択し、ファイル名を入力します。
 ファイル名は、デフォルトで「ファイル名_」になります。
 例では、Sheet1_.xlsと言う名前で、選択シートが仮に保存されます。
 添付用として仮に保存したファイルは自動的に削除されます。
 選択したシートだけのファイル(例では、シートSheet1.xls)を添付ファイルとしてメールソフトが起動します。
 件名は添付ファイル名になりますので、必要により変更してください。
 注意:この操作は元に戻せません。
解凍されるファイル
 mailsheetadd.xls
 24.5kB
 2007/12/29
選択シートをメール添付.xla
 29.0kB
 2007/2/8
「選択シートをメール添付」の説明.txt
 8.60kB
 2008/02/07
| ソフト名: | 選択シートをメール添付 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows Vista/XP/Me/NT/98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 岡安 清隆 |