三次元天体運行シミュレータ
 Space Odyssey 3D は、宇宙空間における天体の運行をシミュレートするプログラムです。
 「Space Odyssey」という、似たようなソフトの二次元版は、前に作ったのですが、今回は、OpenGL を使った三次元版となりました。より現実に近くなり、三次元特有の奥行きが出て、それなりに面白いんではないかと思っているのですが、どうでしょう。
 まあ、暇つぶしに遊んでみて、「まあまあ面白いんじゃないの」と思っていただければうれしいのですが。
 ・Ver1.20 から Ver. 1.40 への変更点
 天体表面にテクスチャ(画像)を貼り付けられるようになりました。
 天体の位置などの情報を、CSV 形式で保存可能。
 ・Ver1.0b から Ver. 1.20 への変更点
 視点移動を簡単に行えるようになりました。
 表面の素材を選ぶダイアログを、わかりやすくしました。
 重力計算のアルゴリズムを、複数選べるようになりました。
| ソフト名: | Space Odyssey 3D | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 鈴木 光宏 |