点字を二進法に応用し、二進法とは何かを考える
 二進法の意味を考えさせるソフトである。
 身近な所から二進法を見つけ、二進法とは何かを考えさせることを目的にした。
 <二進法の意味><十進数を二進数に変換する><数あてゲーム><点字と二進法><点字で手紙を書く>の5つのフレームから構成する。
 <点字と二進法>では、盲人の方が使われる点字を扱ったので、数学の授業から福祉教育に広げることができるのではないかと思う。
 選択の授業や総合学習の題材になると考える。
| ソフト名: | 二進法って何だろう | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 吉岡 久幸 |