図形の拡大縮小の意味のイメージ化を図る算数科教材
 【○ 「拡大と縮小」は、小学校算数科6年生教材ソフト】
 「拡大と縮小」は、小学校算数科6年生の学習単元である「拡大と縮小」の児童の理解を助ける教材ソフトです。
 【○ 単元の導入段階で活用できる】
 単元の導入段階で、単元設定や動機付けに活用できます。
 方眼とヨットの図形を、縦横独立変倍で、拡大縮小できます。
 教師の提示や児童の操作で、図形を拡大したり縮小したりするイメージを具体的に持つことができます。
 【○ Windows98/2000 で動作】
 プラットホームは、Windows98/2000です。動作確認は、Windows98SecondEditionとWindows2000でしています。
 WindowsMeでの動作も大丈夫と考えられます。
| ソフト名: | 小学校算数科6年「拡大と縮小」 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows Me/2000 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 丸山 秀雄 |