音のスペクトル解析と気象FAXのデコードを行う
音のスペクトル解析と気象FAXのデコードを行うツールです。
・長時間録音が可能です。また、WAVEファイルの読み込みも可能です。(44.1KHz,16bit,ステレオのみ)
 ・パラメータは、SoundAna.iniに保存します。
[スペクトル解析]
 ・サウンドボードからの入力(LINE INなど)をFFTで解析し、周波数分布を表示します。
 ・波形表示・スペクトル表示の切り替えができます。
 ・スペクトル表示では、リニア表示・対数表示/棒グラフ・折れ線グラフの切り替えができます。
 ・FFTのパラメータ(サンプル数、窓関数)を指定することができます。
 ・解析可能な周波数は、0〜22.05KHzまでです。
[気象FAXデコード]
 ・短波放送(*2)で放送されているJMH(*3)、JJC(*4)などのFAX放送をデコードして表示します。また、BITMAPを自動的に保存できます。
 ・停止信号を検出してBITMAPファイルを自動的に分割します。
 ・位相線を検出して自動的に位置あわせを行います。なお、手動でも可能です。
 ずれた場合は、[Home]を押してください。
・受信音の周波数により、色の濃淡を付けています。
 1500Hzが黒、2300Hzが白、中間は50Hzで1段階で階調をつけた灰色で表現しています。全部で16階調となります。。
| ソフト名: | SoundAna スペアナ&気象FAX | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | K.Horishima |