中1理科「光の性質/凸レンズによる実像・虚像」のシミュレーション
中1理科「光の性質」で学習する「凸レンズによる実像・虚像」をシミュレートするソフトです。マウス操作で「物体の位置」「焦点距離」「物体上の光源位置」を移動できます。光の通り道に関しても、重要な2つの光線「レンズの軸に平行な光」「レンズの中心を通る光」を表示するモードと、物体上の一点から一様にレンズへ光が進んでいる様子を表したモードを切り替え表示可能。
距離や像の大きさが数字で画面表示されるなど、学校や塾などの教育現場で指導者が単元解説する際の補助教材として、指導者目線で不足のないよう作ってあります。
| ソフト名: | 凸レンズ シミュレータ |
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/98 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 百丸 |