肺と血液中で酸素と二酸化炭素の交換がどれくらいかの肺障害の判定
数式は次の通りです。((713x吸入気酸素濃度)−(動脈血炭酸ガス分圧/0.8))/動脈血炭酸ガス分圧=肺障害指数。肺と血液中で酸素と二酸化炭素の交換がどれくらいかを求めるものです。正常値、軽度、中等度〜重度障害を判定。
その肺障害に応じた看護の必要性が実施されます。その程度によっては、年齢と動脈血酸素分圧、組織への酸素運搬能に関係する看護の必要性も追加されます。
| ソフト名: | 肺障害指数 |
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/98/95 |
| 機種: | IBM-PC |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 原 系之助 |