誰でも簡単にホームページが作成できる
★てぬきHTMLとは
 てぬきHTMLは、その名の通りHTML作成用のソフトウェアです。
 しかし、一般のHTML作成ソフトと違い、高度な格好良いHTMLを作成する事を目的とはしていません。誰でも簡単にタグやリンクを意識しないでホームページを構築する事を主眼に置いています。てぬきHTMLでサポートするタグは、必要最低限のものだけです。もちろん、タグを知っている人なら高度なページを作成する事ができるでしょう。しかし、その様な方はエディタを使うなり、他のソフトを利用する方が良いでしょう
 ★てぬきHTMLを使うのに向いているのは?
 ●イントラネット環境でのホームページ作成
 メモ帳感覚でページを作成したい。
 掲示板の作成。
 既存のテキストファイルを活かしてページを作成したい。
 エンドユーザがページを作成するがHTMLのスキルが無い。
 ページ作成者のスキルアップの為の教育費や期間を節減したい。
 テキスト中心のページである。イメージは多少挿入できれば良い。
 開示情報が沢山あるがリンクの管理やページの削除等が大変。
 ●個人のホームページ作成
 自分のホームページを作りたいがHTMLは難しいと思う。
 ページを多数作りたいがリンクの管理がめんどうだ。
 既存のテキストファイルを活かしてページを作成したい。
 徒然に書く日記イメージのページを作りたい。
 ●企業等のホームページ作成
 既存のテキストファイルを活かしてページを作成したい。
 とりあえずホームページを作ろうかな。
 ★てぬきHTMLなんて使えないのは?
 ●イントラネット環境でのホームページ作成
 ビジュアルに訴えたい。
 エンドユーザはバリバリさ。
 スキルアップの為には教育費なんて湯水の様につかう。
 もっと、いいツールあるじゃん。
 ●個人のホームページ作成
 個人のページだからこそ格好良くしなきゃね。
 ●企業等のホームページ作成
 見た目命。
 
★てぬきHTMLは使える?
 とりあえず使ってみて下さい。良い所も悪い所も解るでしょう。他ソフトとの組合せで使うと結構いいかも?(私はそうしてる)
 VB4RUN32.EXE COMDLG32.OCX OLEPRO32.DLL DAO3032.DLLが別途必要です。
これらは、以下のフォーラムにて入手可能です。
FWINAL LIB 11
FWINAC LIB 11
てぬきHTMLはシェアウェアです。継続しての利用時は作者へ送金願います。
 企業等でお使い頂く場合、インストール台数分の送金をお願い致します。
| ソフト名: | てぬきHTML for Windows95 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア :315円 | 
| 作者: | 大場 道則 | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。