TamaColorは、HTMLファイルをプレーンで作る人に便利なツール
TamaColorは、HTMLファイルをプレーンで作る人に便利なツールです。
例えば、あなたのディスプレイの解像度が16 or 24 or 32ビットで設定されている場合、せっかく解像度の高い綺麗な色でHTMLの背景やフォンと色を設定していても、256色のディスプレイの解像度でWEBを見ているユーザーにとっては、全く違う色に見える可能性が高いのです。
そんな時に、便利なツールがTamaColorです。
256色とディスプレイの解像度をいっぺんに表示して、色を見比べながらHTMLファイルを作成ることができます。
| ソフト名: | TamaColor |
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT/95 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 小松崎 環 |