IE4のステータスバーの左端領域を広げてURL等の表示を読めるように
InternetExplorerではマウスポインタをリンクの上に重ねると、リンク先のURL情報がステータスバーの左端のエリアに表示されます。
また、JavaScriptを使用しているページなどではそのエリアにメッセージを流している場合があります。
しかしIE4ではその左端のエリアの幅が狭すぎるため、ウィンドウを広げるか、あるいは最大化させないと、URL等が表示されていてもほとんど読めないため不自由です。
そこで、このソフトを常駐させていれば、ステータスバーの右端エリア(ほとんど無駄な部分)が狭まって左端エリアの幅が十分に広がり、快適に使用することができるようになります。
※ ページを切り替えたとき、一時的にステータスバーのサイズが元に戻ってしまいます。
※ システムファイルの書き換えやレジストリへの書き込みは行いませんので、簡単にインストールでき、安全にアンインストールができます。
| ソフト名: | IE4ひろびろステータスバー |
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98/95 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | k.fuzzy |