作成色のRGB値表示、サンプル色、コピー、スポイト、登録、グラデーションタグ生成機能あり
 このソフトは、ホームページを作ったりプログラムを開発するときに使う色を作成します。
 ○赤・緑・青のそれぞれのスクロールバーを操作して色を作成します。色は背景色と文字色を作成でき、その色合いを見られます。
 ○直接・色の値を入力することによっても色を作成できます。
 ○コピー、サンプルカラーパレット、スポイト、色の登録、タグ生成機能などがあります。
 ○コピー機能では、作成した色のRGB値をボタン一つでクリップボードにコピーします。
 ○サンプルカラーパレットには基本的な色が用意されているので、簡単に目的の色が作れます。
 ○スポイト機能を使うと、画面上の任意の点の色を取得することができます。
 ○登録機能を使うと、作成した色を登録しておけます。
 ○タグ生成機能を使うと、作成した色のFONTタグやBODYタグがボタン一つで生成できます。
 ○グラデーションタグ生成機能を使うと、グラデーションのかかったFONTタグが生成できます。
 ○RGB値は、10進数・16進数・HTML形式を選択できます。
 ○[常に手前に表示する]を指定すると、変色[HEN-iro]を他のウィンドウよりも常に手前に表示します。
| ソフト名: | 変色[HEN-iro] | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 2000/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | サンプル版 | 
| 作者: | So |