遠隔地のパソコンへメッセージを送ったり、プログラムを実行させます
【ソフト紹介】
 バッチファイルよりTCP/IPで接続された遠隔地のパソコンへメッセージを送ったり、プログラムを実行させます。
 【使用方法】
 1. 遠隔地にあるパソコンでRemote Control Serverプログラムを実行します。
 2. 起動したパソコンのIPアドレスを確認します。
 3. 遠隔地のパソコンへメッセージを送信したい場合
 引数1:送信先のIPアドレス
 引数2:1
 引数3:送信メッセージ
 バッチファイル書き方の例
 C:\SOFT\RCC101\Rctrlclt2000.exe 127.0.0.1 1 "テストメッセージ"
 4. 遠隔地のパソコンで実行したいプログラムを指定する場合。
 引数1:起動先のIPアドレス
 引数2:2
 引数3:実行するプログラムとその引数
 バッチファイル書き方の例
 C:\SOFT\RCC101\Rctrlclt2000.exe 127.0.0.1 2 "notepad test.txt"
 ★注意★
 本プログラムはフリーソフトウェアです。
 自由に御使いください。
 このプログラムの使用による障害の発生については、作者は責任を負いませんので御利用の場合は御注意ください。
 オリジナルファイルの改竄後のインターネットの配布を禁じます。
 また、掲載を希望される方は、必ず事前に作者宛にメールを下さい。
| ソフト名: | Remote Control Client プログラム | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 和ちゃん |