秀タームエボリューションで使用できるASAHI-NET用スクリプト及びカラー構文の組み合わせ
 秀Term Evolutionのアサヒネット用カラー構文とその自動発言に対応するスクリプトファイルです。
 スクリプトファイルは喜多さんが作成されたものを寂星が流用させていただきました。
 秀ターム用マクロasahi-auto.hscと組み合わせて使用することにより、新規発言、コメント発言に対応しています。
 発言はオフ書き、接続時は未読をルーチンコースで読むといった使い方に特化していますので、ON書きを多用される方には不向きです。
 今回の主な変更点と使い方
 秀TermEvolutionのカラー構文ファイルとそれに対応したスクリプトファイルです。
 カラー構文のみネット事務局からの発言が切り取れないバグに対応しました。
 スクリプトファイルに関しては変更しておりません。
 ちなみにこのタグの推奨設定は次の通りです。
 *** オプション設定一覧
 空白行数: 1
 メッセージ: メニュー利用者向き
 著者名表示: ユーザーID
 本文見出し: 簡略形式
 ベル: 鳴らさない
 *** 現在の端末環境設定
 表示幅: 40 行数: 0 データ長: 8bit パリティ: なし エコー: あり
 半角ずれ: なし
 漢字コード: シフトJIS漢字 <1983年版>
 この構文ファイルのバグ報告、追加要望などありましたら寂星まで連絡ください。
 と言ってもまだまだ沢山あると思いますのでどこまで直せるかはお約束できませんが(^^;
 telnet接続の方法については
それゆけWindows/サロン(windows/salon)の<538>に記述してありますので、そちらを参照してください。
 このカラー構文ファイルの最新版は、「寂星のDrop in Site」http://www.asahi-net.or.jp/~ea3y-isi/で提供する予定です。
 <重要>
 この構文ファイルを使用するに当たって生じる不具合についてはいかなる場合でも責任を負いません。ご自身の責任の上でお使いください。
 その他:
 便利なソフトを提供していただいている秀まるおさんに感謝!
 それと、わたしは「光画倶楽部(j photo/)」のモデレーターをしております。うまい下手は問いませんお気に入りの写真、写真についてわからないこと等ありましたら気楽にお越しください・・・宣伝、宣伝(^^)v。
| ソフト名: | ASA-Auto(秀TermEvolution用) | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 2000/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 寂星 |