メニュー実行後の現在入力位置移動を重視した指定時間毎自動保存機能付きHTMLエディター
タグをメニューから挿入した後のキャレット(|←こんなチカチカしている縦棒)位置に気を配ったHTMLタグ挿入エディター。
 段落タグ<p>を例にすると、現在反転表示させている所を一段落としたいとした場合キャレット位置は<p></p>で囲った外に行ってくれないとダメです。
 逆の何も指定せずにこれから段落を作るという場合キャレット位置は<p></p>の間に行ってくれないと手動で移動させなければダメです。
 また改行タグ<br>を入れた後はエディター側のテキストも自動で改行させられると言うようにした方が見やすくなります。
 そういったタグ挿入後の自動改行の有無指定も出来ます。
 ちょっとしたことですけどそういうのは面倒なものです。
 また指定時間(1〜180分)毎に上書きではなく別の所に自動保存する機能も付いていますので不意の事故にも最小限に抑えられると思われます。
 多機能ではなくメモ帳に基本的なタグをつけたというだけのようなものですがお試しいただければと思います。
| ソフト名: | SatoHomepageMaker | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | アルティメット |