URLエンコーディング文字列を日本語を含む文字として正しく読めるようにするツール
画面でテキストファイルの所在パスとファイル名を指定して、URLエンコーディング文字列を日本語を含む文字として正しく読めるように変換するツールで、日本語出力可能はShiftJISかEUCです。デコードできる日本語はUTF-8とEUCとShiftJISです。
| ソフト名: | DecodeUrlString |
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/NT/98/95 |
| 機種: | IBM-PC |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 増田 豊治 |