ディスク内容をグラフで表示
ディスクの内容を走査し、下図のようなグラフを作成します。
 +----------+--------+--------+------+------+
 |     |    |    |   +------+
 |     |    |ACCESS20+------+
 |     |MSOFFICE|    +------+
 |     | 45.3% +--------+
 |     |    |WINWORD |
 |     |    |    |
 | A:\ 100% +--------+--------+------+
 |     |    |SYSTEM |FONT |
 |     |WINDOWS | 22%  +------+
 |     | 40.5% +--------+
 |     |    |
 |     +--------+--------+------+
 |     |    +--------+
 |     |    +========+
 +----------+--------+
アプリケーションなどがどの程度ディスクを占めているかを、直観的に把握する
ことが可能です。
また、名称, サイズ, 最終参照日付により並べ変えも可能です。
任意のディレクトリに着目し、ズームアップすることも可能になっています。
| ソフト名: | Directory graph | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 2000/NT/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 大井 洋行 |