WINDOWS95で簡単にLHA書庫を解凍するためのドキュメント
パソコン通信を始めて、あるソフトをダウンロードしてみたものの、どうやって実行させたらいいか判らないという経験をした覚えはありませんか?
フォーラムのデータライブラリには、xxxx.LZH というようなファイル名で登録されています。これらは、吉崎栄泰さん作の LHA というソフトウエアでいくつかのファイルをコンパクトにまとめた(圧縮した)もので LHA書庫 と言います。
WINDOWS95で LHA書庫を解凍(展開)するソフトはいくつかありますが、操作が簡単で多機能な大竹和則さん作の LHUT32 をインストールして解凍する操作をHTMLでまとめてみました。
ダウンロード後は、マイコンピュータ、エクスプローラからダブルクリックするかスタートメニューのファイル名を指定して実行を選んで LH32MAN.EXE を実行してください。解凍後、InternetExplorer や NetscapeNavigator などのWWWブラウザが起動して閲覧できます。
| ソフト名: | LHA書庫解凍超入門 |
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT/95 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 国玉 修 |