フォルダの圧縮、自己解凍形式やドラッグ&ドロップに対応した圧縮/解凍ツール
Extractor は Windows95 用の圧縮/解凍ツールです。LHA 書庫の圧縮/解凍の他に ZIP書庫の解凍及び CAB 書庫の解凍(/おまけの 圧縮)をサポートしています。Drag&Dropや右クリックでの圧縮/解凍や自己解凍形式の書庫の作成もサポートしています。
 <バージョン1.0→1.1への変更点>
 ・簡単にフォルダごとの圧縮ができるようにした。
 <手順1>「Comp」ボタン->「ディレクトリ以下を再帰的に圧縮」ボタンを選択する。
 <手順2>Extractorのアイコンに圧縮したいフォルダをドロップする。
 <手順3>Extractorのウィンドウに圧縮したいフォルダをドロップする。
 ・各種ボタンの文字列をアルファベット/漢字で切換可能にした。
 ・書庫中のフォルダ情報に/が含まれている場合の不具合を修正。
 ・Extractorのショートカットをデスクトップに作っている場合にExtractorアイコンに書庫をドロップすると自動的に書庫の内容を表示しますが、この時に解凍先を示すディレクトリリストボックスがルートになってしまう不具合を修正。
 ・「オプション」のディレクトリ指定を解凍用に変更。ディレクトリを含んだ圧縮は上述のフォルダごとの圧縮で対応。また、ディレクトリ指定の初期値をディレクトリを含むに変更。
 ・書庫パス用エディットボックスと解凍先ディレクトリのドライブコンボボックスをリサイズに対応するようにした。
 ・バージョン情報ダイアログの背景色を変更。
 Extractorはシェアウェアです。 試用期間は特にありませんが、継続してご利用いただく場合は必ず作者に送金していただく必要があります。
 ライセンス登録して下さった方は、以降のバージョンアップは無料で、新規バージョンのアップロードの際にはご連絡を致します。
| ソフト名: | Extractor | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア :525円 | 
| 作者: | 大石 智雄 | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
銀行振り込みあり	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。