複数のフロッピーディスクやCD-ROMの中味を簡単にリストアップ
 このソフトは、複数のフロッピーディスクやCD−ROMの中味(フォルダー名とファイル名)を1枚のシートに読込んで、簡単にリストアップするもので、どのディスクに何が入っているかを、一目で分かるようにするものです。ファイルとして保存することや、印刷もできます。
 試用期間約30日のシェアウェア(400円)ですが、現金のほか、各種券類も受け付けます。
 Visual Basic 4.0 のソフトが動く環境なら問題ありませんが、以下の依存ファイルがあれば、動くと思います。
 1  VB40032.DLL
 2  VB4JP32.DLL
 3  STDOLE.TLB
 4  COMDLG.OCX
 5  GRD32.OCX
 これらは \Windows\System ディレクトリーの中に入れてください。
念のため、2,3,4,5 は当ソフトに同梱しましたので、必要に応じ使用して下さい。1 はサイズが大きく、また、雑誌の付録などで入手しやすいので、省略しました。どうしても入手できない方は、 NIFTY の GO FREKI 、データライブラリー #3-73 のソフトに同梱されています。それを利用して下さい。
試用期間約30日のシェアウェア(400円)ですが、現金のほか、各種券類も受け付けます。
| ソフト名: | ディスク中味 一覧ソフト | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア :420円 | 
| 作者: | 上羽 紘吉 | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。