好きなときにメンテナンス
Windows98に「メンテナンスウィザード」があります。「タスク」で指定した時間になると実行し、スキャンディスクやデフラグをする機能です。
しかし、個人のコンピュータでは、いつも電源が入っているわけではないので、きっとスタートメニューから実行するのではないかと思われます。けれども、デフラグは非常に時間がかかります。
そこで、この「メンテナンスウィザード補佐」を使うと、メンテナンスウィザードを起動し、処理が終わると自動的に電源を切ったり、スタンバイ状態にすることができます。
| ソフト名: | メンテナンスウィザード補佐 |
|---|---|
| 動作OS: | Windows 95 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | Pekoe |