CD-ROMでHTMLなどのドキュメントを自動起動させることのできるツール
CD-ROMでHTMLなどのドキュメントを、自動起動させることを目的にした、CD-R愛用者のためのツールです。
通常、プログラムならば、autorun.infというテキストファイルに設定を書くだけで、簡単に自動起動させられます。ところが、最近は、HTML言語を利用して、ホームページ形式でマルチメディア作品を作られている方も少なくなく、この場合、自動起動させるにはメニュープログラムを作るなど一考必要でした。
そこで、本プログラムの登場です。簡単な設定で、HTMLファイルなど、プログラムでないファイルが、自動起動させられます。HTMLファイルを指定すれば、IEなど通常利用しているブラウザが自動起動し、インデックスページが開かれます。DOCファイルならば、ワード(場合によってはワードパッド)が自動起動します。
あなたのマルチメディア作品の助っ人として、利用してみたらいかがでしょうか。
| ソフト名: | Extension Runner |
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98/95 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 佐藤 健二 |