テキスト形式で書きこまれた数値データを、バイナリデータに変換書き出し
 テキスト形式で書きこまれた数値データを、バイナリデータに変換書き出します。
 演算、ファイルのインクルード、デファイン、スクリプト等が使用でき、ソフト製作の支援になります。
 ソフト開発時に直接ソースにデータを書きこみたくない時などに、有効です。
 下のような特徴を持っています。
 < 特徴 >
 符号あり整数値として扱われます。
 演算処理ができます。(内部演算は32bit整数値で行われています。)
 ファイルのインクルードができます。
 デファインが使用できます。
 ラベルを使用して位置ポインタを書き出せます。
 文字列処理ができます。
 エンディアンを変更できます。
 書き出しファイルの拡張子をエンディアンごとに設定できます。
 書き出しはワード単位固定で行われます。
 設定が次回起動時に継承されます。
| ソフト名: | Binary Maker | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | Sof Next |