壁紙を変更しないでデスクトップに直接描画(壁紙チェンジャー機能付き!)
デスクトップ上に直接いろいろ描いてみよう、というツールです。
 普段使用しているモニタの解像度について、もし800*600にした場合、このソフトはどのくらいの大きさでどのくらいの内容が表示できるの?
 あるいは、このマシンにはどのユーザでログインしてたっけ?
 IPアドレスは?
 などといったことがあったりしませんか?
 付箋紙ソフトを使ったり、ファイルの中にメモしておけば済むことなのかもしれませんが、、、
 いっそのこと、普段から目にしているデスクトップ上に直接描いておけばいいかも! と思いませんか?
 そんな時こそ『ぷれぷれDesktopWrite』の出番です。
 『ぷれぷれDesktopWrite』は壁紙の設定を変更することなく、各解像度の大きさやシステム情報、任意のファイルの内容などを直接デスクトップ上に描画してしまいます。
 起動オプション付きでスタートアップに登録しておくだけで、デスクトップ上に直接描画しそのまま終了しますので、プログラム終了後は一切リソースは消費しません。
 (当然、壁紙としてのリソースは消費しますが)
 また、壁紙チェンジャーなどのアプリとの相性も考慮して、本ツールでの描画前後に任意のソフトを起動できるようにもなっています。
 (独自の壁紙チェンジャー機能も付けました!)
 なお、アクティブデスクトップについては一切考慮していません。
| ソフト名: | ぷれぷれDesktopWrite | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 2000/NT/98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | Kuro |