EmEditor用のカスケードスタイルシート定義ファイル
カスケードスタイルシートとは、Web技術標準化団体のW3C(World Wide Web Consortium)が1996年12月に提唱し生まれた、インタラクティブなページを作るための簡易言語です。
近頃、インタラクティブなホームページが多く見られるようになってきました。
スタイルシートを使えば、そのようなホームページを簡単に実現することができます。
| ソフト名: | EmEditor用カスケードスタイルシート定義ファイル |
|---|---|
| 動作OS: | Windows Me/2000/NT/98/95 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 日向 諒 |