DOS時代のRED2 Editorをかなり意識したテキストエディタ
DOS時代のRED2 Editorをかなり意識したテキストエディタです。
・RED2で対応していた機能は大体対応しています。
・最大99ファイルまで同時編集が可能です。
・処理可能な1ファイルの最大サイズは40Mbyte程度です。
・最大2048回のアンドゥ/リドゥが可能です。
・定期バックアップ機能で万が一ハングした時でも編集中の情報をある程度、復旧可能です。
・半角/全角罫線の入力機能があります。
・矩形カット&ペースト機能があります。
・定型文などを一発挿入できるテンプレート機能があります。
・C言語ソースの関数一覧などのプログラマの為の機能があります。
・その他テキストエディタとしての最低限の機能は揃っていると思います。
※ RED2は、株式会社LIFEBOAT社の製品であり商標です。
| ソフト名: | WM32 Editor |
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/NT/98 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | iketeru |