PrintScreenボタン一押しで、指定フォルダにキャプチャ画像を保存
PrintScreenボタンを押すだけで、指定したフォルダへキャプチャ画像を保存します。
BMP、GIF、JPEG、PNGでの出力に対応しています。
クリップボードから「ペイント」などのソフトへコピーし、画像ファイルとして保存する必要はありません。
Ver 1.5にて、矩形選択機能を追加しました。
左ボタンを押しながらのマウス操作で選択した領域をキャプチャします。
選択領域を保持しているので、モードを切り替えるまで、PrintScreenボタン押下で該当領域をキャプチャできます。
64bit環境専用です。.NET Framework 4.8 Runtime (64bit)が必要です。
使い方など、最新版のリンクをご参照ください。
https://impsbl.hatenablog.jp/archive/category/1%20Push%20Snap
| ソフト名: | 1 Push Snap |
|---|---|
| 動作OS: | Windows 10 |
| 機種: | IBM-PC x64 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | espio999 |