Internet Explorer のみで Access形式テーブルのデータを一覧にする
総務や社内システム部ではWebサーバにて社報等の連絡事項をWebに容易にアップできるが一般の部門がアップするには申請が大変です。自部門でWebサーバを立てるにはチョット・・・そんな方にInternet Explorerで一覧表示できるMdbList(椿)がお手伝いします。
インストール方法
1) http://www.vector.co.jp より 当該アプリケーションをダウンロードします。
 2) LHAファイルを解凍できるツールにて、MdbList.lzh ファイルを解凍します。
 3) MdbList.html , MdbList.txt, test.mdb(試験用),ReadMe.txtをローカルディスク等へ保存します。
セットアップ方法
1) MdbList.html , MdbList.txt の文頭のパラメタを修正してください。
 Const VbsPath = "C:\Temp\MdbList.html"Const MdbPath = "C:\Temp\test.mdb"
Const TableName = "Test_T"Const TopTitle = "MDB List"Const Title = "Test_T テーブル一覧" Const Limit = 50
2) Internet Explorer を起動し、メニューから「ツール|インターネットオプション」を選択し、「セキュリティー(タグ)=>イントラネット
 (アイコン)=>レベルのカスタマイズ(ボタン)」にて 一覧から
 「ドメイン間でのデータソースのアクセス」を「有効」にしてください。
使用方法
1) MdbList.html を Internet Explorer で開きます。
| ソフト名: | MDB List (椿)No!Access対応版 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/2000 | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | EASY開発委員会 |