大学受験に必要な1000語の日本史重要用語を画像イメージとともに簡単に暗記できる
機能							
								
   ・日本史用語を1000語、関係する画像イメージ、コメントとともに表示します。						
   ・わからないもののみ出題可能、効率よく暗記できます。						
   ・勉強の日時、時間が記録されます。計画的に勉強できます。
   
効果的な暗記方法							
  イメージが表示されます。また、わからないところだけ問題が表示されます。
 暗記しようと努力しなくても、暗記できます。						
  用語を暗記するとその用語に興味がわき、教科書、参考書、先生の授業が楽しく理解できます。						
   1 問題範囲を選択します  20問づつ 1番から実施						
     時代順になっていますので、順番に覚えていきます						
   2 画像2シートに 語句と関連する 画像 コメントが表示されます						
     ざっと眺めて、覚えます						
   3 開始ボタンを押し、20問トライします						
     基本的には画像を見て答えます。わからなければコメントも見ます。					
     思い出そうと努力せず、自然に思い出すまで 「思い出せない」 を押します。					
     画像はインターネット検索で上位に表示されたものです。かならずしもその語句を意味しているとは限りませんが、					
       3つある画像の特徴的な部分と語句を結び付けて覚えます。					
       例  記録荘園券契所  ノートと 女の子の絵が表示されています 
       文字が「記録」されており 女の子が「荘園」の「券」を買って「契」約し 入場したと考えます 
    画像に直接その語句が表示されているものはラッキー問題。でもよく覚えられたりします。					
  4 不明のみ開始ボタン を押します						
    わからなかった問題のみ出題されます
| ソフト名: | 大学受験日本史用語イメージ暗記 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 10/8 | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | カナコム |