パソコンで鉄道模型が楽しめる! キハ20系一般型気動車収録!
※本製品の使用には鉄道模型シミュレーター5システム製品が必要です。本製品単体では動作しません。
10系軽量客車で採用された新しい車体構造を気動車に適用、開発されたのがキハ20形です。先に新構造で開発されたキハ55形と同様に車体全体の構造で強度を維持して、軽量化と大型化を両立しています。昭和32年6月に登場しました。
キハユニ26は、キハ20形をベースに開発された荷物、郵便輸送用車両です。本州以南に配置されました。荷物室(3t)、郵便室(2t)が設置されています。前期形と後期形では、通風機の位置、床下機器に一部違いがあります。
■収録車両
キハ25 204、キハ25 209、キハユニ26 40、キハユニ26 55
■動作環境
Windows XP/VISTA/7
メモリ:XP 1GB以上 VISTA以降 2GB以上
CPU:Core2Duo以降推奨
Graphics:DirectX9.0以上に対応するビデオカード、プログラマブルシェーダー2.0以上、エフェクトはシェーダーモデル3.0以上
DirectX:DirectX9.0C以降
Sound 3D対応音源
詳細は https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/imagic/ をご覧ください。
ダウンロード後にご利用いただけます。
| ソフト名: | 鉄道模型シミュレーター5追加キット キハ20系セットB | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 7/Vista/XP | 
| 機種: | IBM-PC x64 | 
| 種類: | 製品:試用不可 :2,400円 | 
| 作者: | (株)アイマジック | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。