常駐型ネットウォッチャー アクセスログ保存、自動切断機能を備えてます
 自分のマシンに設定している共有フォルダへ、他のマシンがアクセスしているかどうかを監視するツールです。
 特徴としまして、
 ・タスクトレイに常駐して、常にアクセスを監視
 ・アクセス発見時にタスクトレイのアイコンを変化&アクセスリストをポップアップ表示
 ・アクセスログを残すことが出来るので、後からアクセスマシンを確認することが出来る
 ・アクセスリストから「切断」することが可能
 ・特定マシンからのアクセスを自動切断
 ・特定ファイルの拡張子を判断して自動切断
 ・接続継続時間をみて自動切断
 ・日本語OS以外にも対応 (英語表示) 
 といったところでしょうか。
 注意点:極端にアクセス時間が短かったり、ファイルサイズが小さい場合はアクセス検知できない場合があります。
| ソフト名: | PeepingTom Checker for NT Technology version | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/2000/NT | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | さるR |