指定したポートのパケットを捕捉してファイルへ記録
このプログラムは、インターネットへ接続してゐる間に送信受信される指定したポートのパケットを
 捕捉してファイルへ記録します。
  稼働させるには、Cドライブに【CaptLog】のフォルダーが必要です。
 [コマンド・プロンプト]で起動します。
  プログラム名【GmCapture】だけ(パラメタ無し)の場合に使用方法(パラメタ)を表示します。
  パラメタは【all】または10個までのポート番号を設定できます。
  記録される項目は……日付・時刻・送信元アドレス・宛て先アドレス・プロトコル・電文長です。
  ファイル名は『日付と時刻.LOG』になります。
  稼働を止めるには【Ctrl+C】を押します。
  動作環境(OS)は、WindowsXP/7で確認しました。
  * Win7で稼働させるためには、管理者権限でコマンド・プロンプトを起動します。
| ソフト名: | GmCapture | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 8/7/Vista/XP | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 前田 義公 |