WindowsアプリからWScript.exeのWScriptオブジェクトを利用する方法
VB6、EXCEL VBA、IE、HTA、WScriptなどのWindowsアプリから、WScript.exeや非表示のCScript.exeを起こして、WindowsアプリからWScript.Sleep()やWScript.CreateObject()を使い、WScript.ShellのPopUp()の時間指定やExec()でコンソールアプリを非表示で実行します。
| ソフト名: | GetWScript.VBS |
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/2000 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 吉岡 照雄 |