WinNTのログオンダイアログの前に表示するメッセージボックスの設定
Windows NTでは、ログオンする前に選択項目やキャプションを持つメッセージボックスを表示できます。多くの組織はこのメッセージ ボックスで警告メッセージを表示し、適正な権限がないのにコンピュータを使用しようとすれば法的な責任を問われかねないことを潜在的なユーザーに知らせます。こういった注意書きがなければ、無制限にシステムにアクセスでき、ブラウズできるものと解釈できます。
例えば情報キオクスなどで、ログオン時に注意を表示することもできます。
(以上 Microsoft 技術資料「WindowsNTのインストールを安全に行うために」から引用)
上記にある通り、WindowsNTはログオンダイアログの表示前にメッセージボックス(選択項目の方法は不明)を表示する事が出来ます。
このような処理が必要な方はあまりいないとは思いますが、各種管理者様の中には必要だが設定するのが面倒だと思われている方もおられると思います。
そのような方のために、メッセージボックスの設定をGUI環境で設定することの出来るソフトを作成しました。
| ソフト名: | ログオン前のメッセージ表示設定画面 |
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | ゆき |