フルパスやリンク先を取得して活用
 ★ファイルのフルパスやショートカットのリンク先を調べたいとき、1,2件ならファイルの右クリックで[プロパティ]を表示すればよい訳ですが、タスクバーに表示されないこのウィンドウ、閉じ忘れて、いつの間にやら堆積していた、なんてことありませんか?
 ★また、一群のドキュメントファイル等を順次、閲覧や改修するのに、どのファイルまで見たのか判らなくなってしまった、なんてことありませんか?
 ◆(P_mole)では、一括複数ドロップされた、ファイルやフォルダのフルパスをまとめて取得。さらに、フォルダ内のフルパスの抽出が最大999件まで可能です。
 ◆取得したパスやショートカットのリンク先などを1件ずつ、クリップボードにコピー、或は、一覧にしてメモ帳で表示。
 ◆パスを1件ずつ、順次漏れなく、起動するのに使えます。
 ◆任意のアプリケーションを登録しておいて、取得したフルパスやリンク先を引数にして起動するといったことも可能。
 ◆コマンドプロンプトのコマンドを利用して、ファイルの比較とファイル内の文字列の検索を処理。
 ◆後、ファイルの読み取り専用属性の変更、リンク先フォルダの起動といったことが出来ます。
| ソフト名: | (P_mole) | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | Mari Matushige |