Windowsのサウンド出力先を簡単に切り替える
サウンドの出力デバイスやスピーカ設定をカンタンに切り替えるツールです。
スピーカで出すのかヘッドホンなのか・・・という切り替えを頻繁に行う方や、オーディオデバイスの切り替えを頻繁に行う方に便利です。
本来ならば、コントロールパネルを開き、「サウンドとオーディオデバイス」を開き(WinXPの場合)、オーディオタブを選んで・・・とかなり面倒なのですが、このソフトを使えば起動して出力先を選ぶだけ、と非常に素早く行えます。
| ソフト名: | スピーカセレクター |
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/2000 |
| 機種: | IBM-PC |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 星吉 |