HTMLファイルを「信頼済みサイトゾーン」のMHTMLファイルにするVBScript
「信頼済みサイト」のWebページを、ローカルのMHTMLファイルに保存すれば「信頼済みサイトゾーン」になります。
 しかし、ローカルのHTMLファイルに保存すると、「インターネットゾーン」か
 「マイコンピュータゾーン」になって、「信頼済みサイトゾーン」になりません。
 ローカルのHTMLファイルは、他の3方法(Mark of the Web/ZoneID/ZoneFolder)
 を使っても、「信頼済みサイトゾーン」で動かすことが出来ません。そこで、ローカルのHTMLファイルを「信頼済みサイトゾーン」のMHTMLファイルにします。
| ソフト名: | MakeTrustedMHTML.VBS | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows Vista/XP/2000 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 吉岡 照雄 |