ノートPCで安心監視システム メールで異常通知 音量、停電、温度、湿度、放射線の検知に対応
実験室、クリーンルーム、サーバー室、無人室、倉庫等において、昼夜連続運用される実験装置やサーバーマシン、周辺環境の連続監視のために開発されたソフトウエアです。
異常(警報音、動体、停電、温湿度、放射線)を検知すると添付ファイル付きの電子メールを指定先へ送信します。
PC自身の自動定期再起動や、KeepAlive通知と監視(WatchDogサービス)により、安定・高信頼な連続運用に対応します。
すでに運用中の大規模監視システムのセカンダリや、バックアップシステムとしても、5年間以上の連続運用実績があります。
主な機能
・Windows ベースのPCで動作。以下の警報をメール送信。
 ・PCのマイクまたは音声入力に設定を超える音量の音が入力された時
 ・停電が発生し、PC(ノートPC)の電源がACからDCに切り替わった時
 ・Webカメラ画像内で動体を発見した時
 ・USB温湿度センサーにより、規定の温度・湿度範囲を超えた時
 ・USBガイガーカウンタにより、規定の放射線量を超えた時
・定期的に状況報告のメールを送信
・定期的にPC自身を再起動
・KeepAliveメールを逐次送信、WatchDogサービスによりシステムダウンを通知可能
・停電が継続し、電池残量が少なくなるとシャットダウン
http://www.nanodesign.co.jp/ns-monitor
| ソフト名: | ノートPCで安全監視システム NS-Monitor | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 11/10/8/7 | 
| 機種: | IBM-PC x64 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | (株)ナノデザイン |