バイナリファイル内無理矢理置換ツール
 実は、必要に応じて作ったんですね (^^;; 。間抜けなことに、JPEG Encode の時にテキストファイルを指定して埋め込んだのはいいのですが、なんと、テキストファイル内に誤植があったと言う、大間抜けなことをして仕舞ったのです。しかも、出来上がった JPEG 画像は140枚ほどあったのでした(汗)。一つ一つバイナリエディタ(いつもDEDIT や FES のお世話になっています, Ext.さん、ずうやんさんに感謝)で直すと一体どれ位手間が掛かるのやら…。
 そこで、手持ちの置換ツールを色々と試してみましたが、全部テキストファイル専用なんですよね。まぁ、普通の使用上だと当然でしょう。
 で、無いのなら…と言うことで、仕方無く作りました (^^;; 。
効用 : ・ 大量に、同じ修正をする場合はバイナリエディタより楽です。
       ・ 仕様の欠点を突いた利用法も有りです (^^;; 。
副作用:・ いきなりバッファを1MB+αも要求するので、メモリ効率は最低でしょう
         (^^;。2MBな人は使えないかも知れません。
       ・ 検索が単純検索法なので、遅いです (ー.ー;; 。
       ・ 置換後の結果と置換前のバイト数が違う時にとんでもないことが起こります。   
         でも、これを利用したテクニックもありです (^^;; 。