| 
 | 
| A U T H O R D A T A | 
| 北村 俊樹さん | 
| 名前 北村 俊樹/きたむら としき  | 
ハンドル たまきち  | 
|
| 
ホームページ | 
||
| 
MESSAGE これらのソフトは「Windowsで知る音声と運動の実験室」 (北村俊樹著、森北出版、定価3914円)の収録の物理シミュレ ーションソフトの試用版です。ソフト開始後、数分で利用でき なくなります。長時間利用する場合は、本をご購入下さい。  | 
||
| 
 S  O  F  T  W  A  R  E 
Windows3.1/画像&サウンド ●振駆郎 パソコンを、オシロスコープに変え音声の波形を観察 ●音知 音の入出力・分析・合成 ●作音 音色を合成・演奏する ●簡易サンプラー 録音した音を音程をつけて再生 Windows3.1/学習&教育 ●ラザフォード ラザフォード散乱 ●気分 気体の分子運動と法則 ●WAVE3D 波の3D表示 ●管定常波 管の定常波 ●おしろ リサージュ描画とオシロの原理 ●原始炉 連鎖反応の原理的原子炉 シミュレーションプログラム ●弦定常波 弦の定常波 ●こっつん 衝突と運動量変化 ●電磁波の伝わり方 電磁波の伝わり方 ●OTO_UNDO 「音声と運動の実験室」用ヘルプ限定版 ●横縦 横波・縦波の発生 ●どっぷり ドップラー効果+ホイヘンスの原理 ●波装 ウェーブマシンと波の性質 ●万天 万有引力による天体運動 ●ろけっと 噴射による軌道の変更  | 
||