HP 日本語化
| 
        | 
     
- 
       IME100	0.70       
       
       HP100LXのSysMgr上で、DOS/Cのかな漢字変換を使いたい! (95.12.22公開 10K)
       - 
       kdisp200	0.72       
       
       HP200LX用 日本語表示ドライバ (95.12.22公開 8K)
       - 
       JPRT	0.20       
       
       HP100/200LX内蔵PIM用 漢字印刷ドライバ (96.06.10公開 7K)
       - 
       DSP14	       
       
       HP100LXの内蔵アプリでfont14を表示 (96.02.16公開 3K)
       - 
       FEPIO	1.20       
       
       日本語環境で、FEP100,IME100などのEXM形式のFEPによる入力を可能にする (95.12.22公開 4K)
       - 
       kdisp	0.72       
       
       HP100LX用 日本語表示ドライバ (95.12.22公開 5K)
       - 
       r2k100	0.01       
       
       インラインローマ字かな変換 for HP 100LX (95.12.22公開 5K)
       - 
       EDJEX	0.04       
       
       システムマネージャ日本語拡張ドライバ (98.01.22公開 20K)
       - 
       半角ひらがな差分フォント	0.01       
       
       JKITの半角フォントのカタカナをひらがなにする (96.11.21公開 12K)
       - 
       kan2mac	       
       
       FEP"刀"用 PIM漢字登録マクロ作成 (96.02.16公開 11K)
       - 
       SW	1.00       
       
       DOS/V環境とIBM PC環境を行き来するバッチファイル LX版 (96.02.16公開 6K)
       - 
       jupiter	0.5.4       
       
       縦形日本語ビューワー (96.02.09公開 15K)
       - 
       CLR60	1.00       
       
       ATOK8とBuddyを共存させるためのTSR (95.12.22公開 1K)
       - 
       FEP	2.51       
       
       95LX専用 FEP最終版 (95.12.22公開 36K)
       - 
       fontman	1.2.9       
       
       HP100LX用の日本語フォントマネージャ (95.12.22公開 9K)
       - 
       IMECPK	0.3       
       
       Connectivity Pack用IME (95.12.22公開 8K)
       - 
       VJEASST	1.00       
       
       日本語化キットでVJE-Betaを使う (95.12.22公開 2K)
       - 
       yadc	0.9.6       
       
       Yet Another Disp/C CGA日本語表示ドライバ (95.12.22公開 21K)
       
| 新着ソフトレビュー | 
